オフィス今岡

「自分らしく生きる」ことを支えるアサーションをテーマに、研修・ワークショップ・執筆を行っています。

アサーション

アサーティブに表現するトレーニングは心がけ次第?

先日、「アサーティブに自己表現する」ことの難しさを感じる場面に出くわしました。 「アサーティブ」とは、自他尊重のコミュニケーション。 今回は自分の気持ちを、家族に伝えることの難しさを感じる場面でした。 土砂降りの雨の中、車で量販店へ買い物に行…

ほめるときには、自分や他人と比較しないで、相手丸ごとをほめる!

話をしている時、気になるフレーズがあります。 気になるというより、何だか「ん?何か違うなあ・・・」と感じてしまうのです。 例えば、こんなフレーズ。 「さすがですね。私はこんなこと、絶対できないです」 「頑張ってますね。私も○○さんに負けないよう…

アサーティブ・コミュニケーションの心構えと体験学習

「アサーティブ・トレーニング」を受けてきた。 アサーティブにコミュニケーションできたら、どんなに素敵だろう・・・との思いが募り、体系的に学びたくて基礎講座を受講。 北海道から広島、岡山、高松と全国から22名が大阪に。 自営業から会社員、公務員…

アサーティブになるために

「アサーション」とか「アサーティブ・コミュニケーション」・・・最近、よく耳にします。自分の気持ちも大切にしながら、相手も大切にしたコミュニケーションのことをいいます。 この自他ともに尊重した上で、正直に自分の気持ちを伝える・・・という行動を…

聴くこと、訊くこと

コミュニケーション研修で必ず学ぶ、3つの「聞く」「聴く」「訊く」 「聞く」は、自然に音が耳に入ってくる「きく」 「聴く」は、耳や目や心を使って、全身でしっかり相手を受けとめる「きく」 「訊く」は、相手の気持ちを引き出す質問をする「きく」 相手…