オフィス今岡

「自分らしく生きる」ことを支えるアサーションをテーマに、研修・ワークショップ・執筆を行っています。

おすすめの書籍

アサーション、コミュニケーションに関係するもの

 「三訂版 アサーション・トレーニング」

   平木典子著:日本・精神技術研究所(2021)

 

アサーションの心」

   平木典子著:朝日新聞出版(2015)

  

「図解 自分の気持ちをきちんと<伝える>技術」

   平木典子著:PHP研究所(2007)

 

「図解 相手の気持ちをきちんと<聞く>技術」

   平木典子著:PHP研究所(2013)

 

「子どものための自分の気持ちが<言える>技術」

   平木典子著:PHP研究所(2009)

 

「よくわかる アサーション 自分の気持ちの伝え方」

   平木典子著:主婦の友社(2014)

 

「マンガでやさしくわかるアサーション

   平木典子著:日本能率協会マネジメントセンター(2015)

 

「わかりあえないことから」~コミュニケーション能力とは何か

   平田オリザ著:講談社現代新書(2012)

 

 

ハラスメント、人権、ダイバーシティに関係するもの

「女の子はどう生きるか」教えて、上野先生!

   上野千鶴子著:岩波ジュニア新書(2021)

   

 「これからの男の子たちへ」

   太田啓子著:大月書店(2020)

 

「おとめ六法」

   上谷さくら、岸本学著:株式会社KADOKAWA(2020)

 

「ハラスメントの予防と相談」

   杉原保史著:北大路書房(2017)

 

「ハラスメントの境界線」

   白河桃子著:中公新書ラクレ(2019)

 

「人権ってなんだろう?」

   (一財)アジア・太平洋人権情報センター:解放出版社(2018)

 

「アンコンシャス・バイアス」マネジメント

   守屋智敬著:かんき出版(2019)

 

  

 ナラティヴ、カウンセリングに関係するもの

「もう一度カウンセリング入門」

   国重浩一著:日本評論社(2021)

 

「ナラティヴ・セラピー・ワークショップ BookⅠ」

   国重浩一著:北大路書房(2021)

 

「会話・協働・ナラティヴ」アンデルセン・アンダーソン・ホワイトのワークショップ

   タピオ・マリネン、スコット・J・クーパー、フランク・N・トーマス編

   小森康永、奥野光、矢原隆行訳:金剛出版(2015)

 

「ナラティヴ・セラピーの会話術」

   国重浩一著:金子書房(2013)

 

「今日から始まるナラティヴ・セラピー~希望をひらく対人援助」

   坂本真佐哉著:日本評論社(2019)

 

「ナラティヴ・セラピーのダイアログ」

   国重浩一、横山克貴編著:北大路書房(2020)

 

「新版 カウンセリングの話」

   平木典子著:朝日新聞社(2004)

 

「自分でできるカウンセリング~女性のためのメンタル・トレーニング」

   川喜田好恵著:創元社(2010)

 

「プロカウンセラーの共感の技術」

   杉原保史著:創元社(2015)

 

 

人間関係づくり、体験学習、ファシリテーションに関係するもの

「ソーシャル・ファシリテーション」ともに社会をつくる関係

   徳田太郎・鈴木まり子著:北樹出版(2021)

 

「改訂新版プロセス・エデュケーション」

   津村俊充著:金子書房(2019)

 

「実践人間関係づくりファシリテーション

   津村俊充・星野欣生著:金子書房(2013)

 

「人間関係づくりトレーニング」

   星野欣生著:金子書房(2003)

 

「職場の人間関係づくりトレーニング」

   星野欣生著:金子書房(2007)